のんびりまったり漫画生活

その日読んだ漫画やこれまでに読んだ漫画をまとめています

【株式会社マジルミエ】第112話ネタバレ&考察 第三変異をとげた災害級怪異!鎌倉は怪異に飲み込まれ!?

4月4日に11巻が発売された「株式会社マジルミエ」

秋にはTVアニメ化も決定していて、今から放映が楽しみですね♪

【株式会社マジルミエ】前回までのあらすじ

アストは、40人の魔法少女にアリスシステムを訓練させていました。

その魔法少女たちが現場に到着し、カナたちと連携します!

災害級の怪異は、常に状態が変化していて属性を絞ることができません。

 

そこで、カナたちは魔法少女を4グループに分け、変化する怪異の属性をリアルタイムで確認し、効果がありそうな魔法を叩きこむことにしました!!

現場の対応力とシステムのスピード力が試される仕事に燃えるヒトミ。

 

魔法少女たちの連携は上手くいき、怪異を抑えられると思われたが…!?

株式会社マジルミエ 第111話のネタバレはこちら→

 

【株式会社マジルミエ】第112話のネタバレ

災害級怪異は、自身の周りに防御魔法を張り巡らせ進化を続けます

防御の弱さを見て取った二子山は、攻撃が効くのではないかと考えますが、重本社長がそれを遮ります。

今、災害級怪異は力を貯めている状態で、魔法攻撃は吸収され、余計に進化を促してしまうだろうということでした…。

 

その頃、魔団連会議が行われていた場所では、災害級怪異を解き放った鎌倉が逃げようとしていました

警備員を倒し、苦しそうに逃げる鎌倉…。

 

気を失っていた越谷長官は、目を覚まします。

他の人たちが気を失っていて、研究所所長の萬田が手当てを行っていました。

何が起きたのか分からずにいる越谷長官に、萬田が説明します。

 

鎌倉は、自身に埋め込んだ「怪異操作チップ」を使って、衝撃波の魔法を発動させ、その場にいた人たちを気絶させたということです。

さらに萬田は、怪異操作チップには副作用があるから、鎌倉の身体も解き放った災害級怪異に同調し、変異するだろうと続けました。

 

防御魔法の中にいる災害級怪異は、どんどん大きくなり、各所に目を生やします!

重本社長と古賀社長はそれを「第三変異」と呼びました。

第三変異をとげた災害級怪異は、場所によって別々の属性を持ち、さらにランダムに変化させる能力はそのまま保持しています!

 

ゾッとする魔法少女たちに重本社長は、過去の災害級怪異にも見られた現象だから想定内だと話し、鼓舞します。

その時、災害級怪異が光線を放って…!?

【株式会社マジルミエ】の配信状況

株式会社マジルミエは『少年ジャンプ+』で配信中!

少年ジャンプ+では、初回全話無料で読める作品や、ここだけでしか読めない無料読み切り作品などを多数掲載。毎日更新があるから、新たなお気に入り作品に出会えます!

「株式会社マジルミエ」は、少年ジャンプ+で初回全話無料で配信中です!

アニメも気になる!という方は『hulu』!

huluは、人気のアニメ・映画・ドラマ・バラエティが定額制で楽しめる動画配信サービス。インターネットの接続があれば、テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなど、いつでも、どこでも、100,000本以上の作品が見放題です!

「株式会社マジルミエ」は、2024年の秋からTVアニメ化が決定していますので、Huluでも配信がありそうですね♪

 

じっくり巻読みするなら『まんが王国』!

まんが王国なら無料で読める漫画が3,000作品以上!ジャンプ作品も多数配信しています。会員登録(無料)キャンペーン中!今、会員登録すると半額クーポンが必ずもらえます!その他にも、毎日10~50%OFFのクーポンがもらえたり、毎日クリックするだけでポイントがもらえたり、お得な特典が満載です。

 

【株式会社マジルミエ】第112話の考察と感想

研究所所長の萬田は、怪異操作チップについても知っている様子でした。

萬田は、魔法技術の最先端を研究しているので、これは不自然ではないと考えます。

そして、チップには副作用があるということです。

 

実際に、チップを使った鎌倉は、恐らくチップが埋め込まれているであろう腕が変形していました。

もし、このままチップを使い続ければ、全身が怪異になってしまう日も相当くないように思います。

 

おそらく鎌倉は、魔団連会議に乗り込むと決めたときから、そのことを想定していたのでしょう。

それだけ危険を冒しても、大規模魔法を使って日本の利益を守るという自分の意志を貫きたかったんですね。

 

鎌倉には同情するところがありますが、このまま災害級怪異を放っておくわけにはいきません!

第三変異をとげてしまった怪異をカナたちがどう倒すのか、続きが楽しみです!

株式会社マジルミエ 第113話のネタバレはこちら→

 

推しキャラにずっとそばにいて欲しい…

Anime Store.JP

月間数百万人が利用するアニメ情報サイト「コラボカフェ.com」が運営するアニメ・キャラクターグッズ販売サイト。メーカー直販のグッズも取り扱あり!先行販売独占販売もあるので小まめにチェックしたいですね♪

公式グッズ・公式ライセンス商品専門「colleize(コレイズ)」

取り扱い60,000点以上!「鬼滅の刃」や「東京リベンジャーズ」などを始め、ゲームグッズ、ぬいぐるみ、フィギュア等、様々な商品を取り揃えています。全て公式グッズ又は公式ライセンス商品なのも嬉しいポイント♪

あなたの好きなキャラクターグッズが手に入る!【eeo Store】

「毎日の推しごとをもっと夢中に、もっと楽しく彩る」をコンセプトに、人気作品はもちろん新作~長く愛される作品まで、1万点以上の豊富なアイテムを取扱い中!ここだけのオンリーワン商品も豊富にあるのが魅力です♪