のんびりまったり漫画生活

バトル・アクション漫画を中心におすすめの漫画を紹介しています

【ウィッチウォッチ】第1話ネタバレ&考察 鬼の守仁は魔女のニコの使い魔になる!

鬼の力を持つ乙木守仁は、幼馴染みでドジっ子魔女のニコと同居することに!同居生活にときめくニコと、使い魔としてニコを守ることしか考えていない守仁のマジカルラブコメディー「ウィッチウォッチ」。今回は第1話のネタバレと考察について綴っていきます!

 

【ウィッチウォッチ】の基本情報

作者:篠原健太

掲載誌:週刊少年ジャンプ

ジャンル:少年漫画・ラブコメ・ファンタジー・魔法使い

掲載期間:2021年2月8日~

アニメ化:2025年4月~

MBS/TBS系全国28局ネットにて、毎週日曜午後5時から連続2クール放送開始

2023年10月時点で、コミックスの累計発行部数は200万部を突破!

TVアニメPV第1弾は下記からご覧いただけます↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=yJ3h0BGQQZ8

 

【ウィッチウォッチ】第1話 ネタバレ①

乙木 守仁(おとぎ もりひと)は、15歳の男子高校生です。

乙木家は『鬼の一族』でしたが、守仁は父親と二人、人間社会で平和に暮らしていました。

 

ある日、父親は、守仁が小学4年生のときに引っ越していった幼馴染のニコが、帰ってくることを教えます。

ニコは魔女なので、6年間『魔女の聖地』で修行していたのです!

 

修行を終えた魔女は、動物を使い魔にすることができます。

虎と牛が人間化し、混ざり合ってできた鬼もまた、使い魔の血統なのです。

そこで、ニコの母親は、守仁をニコの使い魔にしたいと考えたのでした。

 

父親は、魔法使いと使い魔の古い盟約は今もまだ残っていて、魔法使いの命令に背くと先祖返りの罰が下ると話します。

牛と虎が混ざり合ったよく分からない動物に変えられるくらいならと、守仁は使い魔になることにしました。

 

さらに父親は、ニコの母親は聖地に残るため、ニコをこの家に住まわせることにしたと伝えます。

そして、自分は海外に長期出張に行くから、二人で暮らしてくれと続けるのでした…。

【ウィッチウォッチ】第1話 ネタバレ②

その頃、魔女の聖地を出たニコは、魔法の杖に乗って守仁の家を目指していました。

ニコにとって守仁は、いじめっ子たちから守ってれた憧れの人

一緒に暮らせることになり、ときめきが隠せません!

 

ドキドキしたニコは、杖の操作を誤って、守仁の家の窓に突っ込んでしまいました!!

突然、窓が割れて、勇敢な空き巣が入ってきたのかと驚く守仁!

でも、すぐにニコだと気がつきます!

 

守仁はニコをダイニングで休ませると、ガラス片を掃除し始めました。

ダイニングのテーブルには、手作りのクッキーが!

ニコは優しくてイケメンの守仁にドキドキが止まりません!!

 

守仁がガラス片を集め終わったところで、ニコは魔法で窓を直すことを提案します。

魔法を使うためには媒体が必要です。

大切にしている物が必要と聞いて、守仁はヴィンテージのマグカップを渡しました。

 

ニコが『マジョリカバリー』と魔法を唱えると、ガラス片が窓に戻ります!

でも、ヴィンテージのマグカップは砕けてしまいました

マジョリカバリーは、大切な人の想いを消費して発動する魔法なのだとニコはドヤります!

 

守仁は悲しみましたが、それはそれとして、ニコが窓を直せたことを褒めました。

守仁に褒められて嬉しくなったニコは、ペラッペラのペッタンコになる魔法もできると言い出します!

 

そして、ペラッペラのペッタンコになる魔法を自分にかけて…!?

【ウィッチウォッチ】第1話 考察と感想

ウィッチウォッチの世界は、現代の日本とほぼ同じです。

ただ、魔女がいたり鬼の血族がいたりしても、特別なことではないようです。

そのためニコは、普通に空を飛んで移動していますし、魔法も使っています。

 

でも、その魔法は割と実用的なもので、火を出したり、氷を出したりするものではないようです。

今回、ドジっ子魔女のニコは、あまり考えずペラッペラのペッタンコになる魔法を自分にかけてしまいました!

 

この魔法は術者の意志に関係なく、自動に元に戻ります

ニコがこのあと、どうなってしまうのか…気になるという方は、漫画もご覧いただけたら嬉しいです!

 

突然始まったドジっ子魔女との同居

ニコと守仁の関係はどうなって行くのか、これからの展開が楽しみです。

「ウィッチウォッチ」第2話のネタバレはこちらから→

【ウィッチウォッチ】を無料で読む方法

「ウィッチウォッチ」は、ジャンプ+で第3話まで無料で読むことが出来ます!

でも、全話無料で読むことはできませんでした。

そこで、お得に読める方法を探してみたところ、電子書籍サイト「ebookjapan」がおすすめだということが分かりました!

 

「ebookjapan」では、初回ログインで6巻分が70%OFFになるチケットが貰えます。

1冊459円の「ウィッチウォッチ」が、138円で購入出来たらとってもお得ですよね!

 

その他にもたくさんのお得なサービスや、購入でPayPayポイントも貯まるんです!

まだebookjapanを利用したことがないという人は、一度覗いてみてはいかがでしょうか?

 

「ウィッチウォッチ」のアニメは、2025年4月からTV放送が開始されます!Huluでも配信される可能性は高いので、今から要チェックですね!

【ウィッチウォッチ】関連作品の紹介

彼方のアストラ

 

宇宙への往来が当たり前になった近未来。高校生のカナタ、アリエスら9名は“惑星キャンプ”に旅立つ。未体験の宇宙旅行に胸を躍らせながら惑星に降り立った彼らを待ち受ける、予想外の事態とは!? 近未来SFサバイバルストーリー、始動!!

SKET DANCE

 

学園生活の中で、誰もが一つや二つ抱えてしまう悩みや問題。それらを何でも解決してくれる、学園生活の助っ人になってくれるヤツらがいた! 彼ら学園生活支援部――通称“スケット団”に、今日も仕事の依頼が舞い込む!!

推しキャラにずっとそばにいて欲しい…

Anime Store.JP

月間数百万人が利用するアニメ情報サイト「コラボカフェ.com」が運営するアニメ・キャラクターグッズ販売サイト。メーカー直販のグッズも取り扱あり!先行販売独占販売もあるので小まめにチェックしたいですね♪

公式グッズ・公式ライセンス商品専門「colleize(コレイズ)」

取り扱い60,000点以上!「鬼滅の刃」や「東京リベンジャーズ」などを始め、ゲームグッズ、ぬいぐるみ、フィギュア等、様々な商品を取り揃えています。全て公式グッズ又は公式ライセンス商品なのも嬉しいポイント♪

あなたの好きなキャラクターグッズが手に入る!【eeo Store】

「毎日の推しごとをもっと夢中に、もっと楽しく彩る」をコンセプトに、人気作品はもちろん新作~長く愛される作品まで、1万点以上の豊富なアイテムを取扱い中!ここだけのオンリーワン商品も豊富にあるのが魅力です♪

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画ネタバレへ
にほんブログ村